フットサルとサッカーのコーチライセンスを取得している。
フットサルは少年少女に教室で教えている。
サッカーも少年に教えている時もあるが、現在は大学生。
身近なリーグ戦があるためにいろんな要求をいている。
この要求というのは私のわがままではなくコーチとして選手の幅を広げるために言う。
トレーニング中に修正という意味とプレーの選択肢の幅として選手に伝える。
だが・・・受け入れないのか、出来ないのか、全くこちらの言っていることを実行しない。
コーチの立場として出来る要素のない状況は理解できるが、しなくてはいけない状況でもしないのか出来ないのか・・・
ほぼ100%と言っていいほどボールが来た方向にトラップ。
「トラップはゴールの方向に」と言っているが出来ないのかしない。
特にサイドでのプレーはボールが中から来ると中にトラップ。
「1回外にトラップするとDFもポジションは1歩外にしないと縦に抜かれるから方に1歩有利になるよ」というがトラップが外に出来ないというがゴールに向かって出来ない。
あまり出来ないのかしないのかはわからないが、「小学生や中学生に言うことを言わせないでくれ!」と言ってしまった。
厳しい要求をする中で基本中の基本をしていないと・・・
なぜしないのか。なぜ出来ないのか・・・
コーチに対してのアピールか?そうでもない。
私が思うのに出来ないのだろう。
それとやりたいプレーがあるんだろうけど、基本的に思ったプレー以上は出来ないんだろう。
幅のないプレーヤーは選手として魅力はない。
いろんなことを受け入れられないトレーニングって意味があるのか?
トレーニングはトレーニング。
ゲームではトレーニングを踏まえ・・・
それ以上だったり個人的にそれ以外の意外性のプレーができるようにしたい。
「マリーシア」と「インテリジェンス」は紙一重。
どちらもしっかり備わってないといけないと思っている。
戦う以上は考えないといけない。
目的は勝つこと。
サッカーをよく知ることだ大事。
先日テストマッチしてもらった「東京蹴球団」
以前私も所属していたチームにお相手してもらったが、ボールポゼッションや個人的な技術などいい勉強になった。
選手はどこまでわかったか?
ボールの置きどころに関してはいいお手本になったんじゃないかな?
展開力もそう。
選手は体感したんだから身にしみたはず。それを理解してれば次は変わるはず。というか変わってくれ!
今後厳しい要求にどうこたえるか期待しよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿