Slide Show

11.23.2011

言葉づかい

最近気になっていることの一つ。
若者や学生の言葉づかい。
「疲れた」、「めんどくさい」やチョット気に入らなかったことや自分の意志とチョット違ったりした時の代名詞的に使う言葉が・・・
ものすごく気になります。
見ていると本当にチョットのことだと思うことでも使うその言葉は・・・
「うぜ~」
本来は「うっとおしい」?「うっとうしい」?という言葉だと思う。
この「うぜ~」と言う言葉をかなりの勢いで発する。
それもみんなが聞こえるように・・・
言葉的に脅迫感もあるように思います。
聞いているほうの気持ちなんて全く考えなく・・・
なんだか言葉づかいが見苦しいように思います。
その言葉を簡単に発してプラスになるのか?
男女ともに使っているのを街中でも聞きます。
たぶん・・・
社会に出てもまるっきり通じないと思うのだが・・・
私が学生時代に部活の寮で「自分は・・・」と初めに言っていた。
その言葉をすぐに先輩から指摘され
「私は・・・」に直せと言われた。
その部活の寮ではみんなそう指導していた。
なぜかというと社会に出て通じないから。
もちろん通じる社会もあると思いますが、一般的に社会に出て通じない方が多いと思う。
「自分は・・・」やはり変ですよね!
当時私はなるほど!と思いました。
それと同様・・・
「うぜ~」すごく気になります。
そしてその上「ちょ~うぜ~」も・・・
よく聞きません?
若者でも自分の言葉に責任を持っていかないといけないですよね!
聞いている方も気分よくないと思いますが・・・
それって私だけ?

0 件のコメント: