Slide Show

10.24.2025

柿の木

父はいつも大胆にカット🪚する。
この柿の木、幼少時多分近所の八百屋で購入したものを食べて母と植えたもの。
「桃栗三年、柿八年」なんて諺があるが見事に育ったて以前は採って食べたがとても渋かったのを覚えている。
それを干し柿にしたりして私も母も楽しんだのを思い出す。
いつからか実のなる前にバッサリ🪚切ってしまう父に母は毎回文句を言ってた。
私は嫌がらせのようにしか思ってなかった。
母が亡くなってなぜ切るのか聞くと伸びると面倒だからって。
面倒なら元から切ればいいのにって尋ねたら母が植えたからみたいな事言ってる。
母は木に実がついて食すのを楽しみにしていたのに…
柿の季節、硬くて縦長の俗に言うゴマが入った子供時よく食べた柿が今でも一番好き。

10.15.2025

秋、来た?

暑い!暑い💦って言ってたら急に涼しくなって気がついたら肌寒くなってしまった。
昼間☀️が出てれば半袖でもOK、それでも夜は肌寒い。
もう秋なんですかねぇ~🤔
そして今月もカット✂️、担当者は食事をしっかり見直し管理して健康的に痩せてきた😲
見習わないと…😰
しっかり健康管理できる人間にならないといけないなぁ🤔

9.13.2025

カット✂️

天気が不安定、それもゲリラ的に雨になる。
家を出た時は蒸し暑かったけどサロンに着く時は雨がポツポツ、カットしてる時はザーザーと⚡。
ここ数日はヤバイくらいのゲリラ雷雨。
昔は夕立って涼しい風がふゎ~って吹いてきたけど今はホントゲリラ、いきなりボタボタ降ってくる。
なので今回はサロンの店先で📷。
今回もありがとうございます🙇
帰りはかなり小降りになってたけど再び凄い勢いの雨でした。

9.11.2025

蒸し暑い💦

雨が降って少しは涼しくなってもいい9月だけどかなり蒸し暑い!
木陰に逃げるより室内に入る🤔

8.21.2025

こんな季節になった!
残暑は厳しく酷暑の連続だけど🛀してから🍺は楽しみ😋

8.19.2025

残暑!

雨が降ったりして少し気温も下がったけど27℃、それでも和らいだ感はある。
でも動くと一緒大汗かくのは変わらないね。
その和らいだ感ある日にカット✂️してきた~
いつもありがとうございます。
後ろの🗼もしっかり見えます。

8.12.2025

お祝い㊗️

いろんな人たちに結婚や出産のお祝いをしてきたりお祝いして!なんて事に多く対応お祝いしてきました。
今回は自分自身60のお祝いをお世話になっている先輩方にお祝い飲み会を🍻して頂きました。
同級生からお祝い飲み会🍻があったけど、それ以外は初!
プレゼントまで頂き、楽しい会でした。
ありがとうございます🙇