Slide Show

7.31.2010

夏休み!

7月31日。
子供の時はあと1ヶ月。
なんて残念がっていたこの日でした。
海に行き遊びほうけた夏休み。
7月31日という日が何だか淋しい時の入口のような感じだった。
いつまでも夏休みであればいいのに・・・
誰でも思っていたことではないでしょうか。
盆踊り・夏祭り。
友達とのプール。
勉強なんてそっちのけで夏休みを満喫していた思い出だ。
あと1ヶ月。
まだまだやり足りない夏休みだった。
最近、子供の学校は8月31日までの夏休みではない。
8月最後の週に始業。
地域によっては豪雪だから冬休みが多い。
東京は暑い。
それも不快感は全国でも1・2を争う。
個人的には東京はもっと夏休みがあってもいいんじゃないかな?
暑くても快適なのかそうでないのか・・・
夏休み推進派なのか?
大学のように9月の中旬まで休んでもいいんじゃないかな?
だって暑いんだもん!
どう思います?
働いている大人にとっては迷惑か?

7.29.2010

J

今シーズン中々見に行けていないJリーグのゲームを見に行った。
知人からチケットを手配していただきサッカーの聖地?国立競技場に。
この暑さでどうなることかと思ったが夕方からいい感じで風が吹いて涼しい。
ある意味心地いい。
神宮の森の風が国立に入ってきているのか暑さもあまり感じない。
久しぶりのJリーグを十分楽しんできました。
夏休みとあって観客も結構入っている。
ゲーム自体は・・・
所々見どころはあったけど・・・
ハーフタイムにバックスタンド方面から打ち上げ花火が・・・
夏らしいね!
チョット照明に隠れているが短い時間の打ち上げは花火を満喫することが出来ました。
夜は終始涼しかった。
それでも予報は30℃。
最近では29℃と聞くと「今日、涼しいの?」
なんて思ってしまう。
30℃オーバーなんてザラだもんね!
人間の身体というものは凄い。
順応するということだね!


おそろい

日頃お世話になっているメーカーさんのセールに行ってきました。
シューズやら何やらをたくさんゲット。
午前中から出かけて行ったけど・・・
暑い!
知人の奥さまはナ・ナ・ナント・・・
朝6時起床して万全の準備をして挑んだみたいだ。
凄い!
私はと言うと・・・
時間通りに友人と買い出し。
大変な混雑。
それでもいいものゲットしましたよ!
シューズは夏っぽいものを何点かゲット。
その他モロモロ。
友人と昼食をとって帰りましたが・・・
疲れた~。

7.25.2010

暑い!

夏なんだから「暑い」のはわかってますが・・・
出てくる言葉の初めが「暑い」
自分が言っても人に言われても知っているちゅうねん。
そんな中、所属チームのリーグ戦です。
午後から・・・
この暑さヤバイでしょ!
みんな一様に思っている。
始まる前には36℃まで上がっている。
天然芝のグラウンドの表面温度はどのくらいなんだろう・・・
暑さの為ゲーム途中に給水タイム。
こういう日こそナイトマッチでしょ・・・
でも一緒か?
この暑さで当然パフォーマンスも落ちるでしょ!
レフリーの方々も大変です。
世間では熱中症で死ぬ人もいるのにね。
やってはまずい日と言う感じでしたが・・・
ただTR不足もあるのかもしれない。
終わり次第水シャワーでアイシング。
危うく逃れました。

ラジオ体操生活

子供の夏休みと一緒にラジオ体操に行く生活をしている。
とある場所でラジオ体操の公認の一級指導士のご婦人のお二方とお話が出来た。
実は子供の小学校の校庭でしていたがPTAの主催としては限界があるので、中休み。
生活向上のためとして始業をする約1週間前から再開する。
そのため中休み期間中に子供たちが近隣の他会場にお世話になるかも知れないの代表者の方に挨拶。
そこでお会いしたのがその一級指導士の方。
一言で言うと朝から・・・
「お説教」
一級指導士が指導してあげているんだから言うこと聞きなさい状態。
私たちは夏休みにラジオ体操のエキスパートを目指すわけではないので言っていることが全く分かりません。
しきりに「私は一級指導士」と言っていた。
努力して取得したのは理解できるが・・・
やらされて好きになるほど人は甘くない。
指導は一流かもしれないが(指導されてないが)
普及に関しては全くの素人?
話を聞いていて指をさされて「あなたがダメにしている」と言っている始末。
ラジオ体操の領域でなぜ私がダメを出されるの?
そのお方は各会場を点々としている。
いろんなところで断られている状態。
本人は「嫌がらせ」と言っているが・・・
どう聞いても需要(ニーズ)にあったてない。
一級指導士なんだから取得して天狗になっているようじゃ指導者にはなりきれないと思う。
お話頂いたもう1人方は真逆な考え。
しまいには「一緒にやりたくない」とも言っていた。
いろんな領域で指導者だいるけど人の話を聞く心の広さを持っていないと人はついてこないのだろう。
ある意味いいお話を聞けたかもしれない。
運動や体育を好きになってもらいたいから・・・
この現場には。。。この指導者には。。。
もっと研究してもらわないと一人の為に「ラジオ体操一級指導士」全体が問われるぞ!

7.22.2010

CUT

まったくうだるような暑さ!
1歩でも外に出ようものなら溶けてしまいそうだ!
汗がジワーっていうよりドバーをかいてしまう。
そんな中またまたいきなりCUTに行ってきた。
全く恒例になってしまったその日のうちに連絡して・・・CUT!
迷惑な客です。
それでもいつも心地よく対応していただいてCUTしてくれます。
この暑さの中頭皮に痛いスカルプシャンプーは気持ちいいを通り越している。
まったく業務用と言うのは怖いものだが・・・
実はここで売っているとは・・・
買って自宅でやるのも怖い。
それは髪の毛を洗う時は風呂場。
当然裸。
自分で洗えばその泡が当然に落ちてくる。
それが怖い。
いたる所が痛いくらいにスースーするのか?
考えるだけで怖くない?
なのでお店での楽しみとしました。
夏限定で!
今回も担当者の小道具をスタッフで撮りました。
なんだか黒くてデカイ感じもするが・・・
それにしても担当者は毎回考えてくれます。
いつも当日予約するのになぁ~・・・

作りました!








W杯招致応援団員のカード。
とりあえずやる以上は頑張ってもらいたいが・・・
実現は・・・
「DREAM」?
このカード誰でも作れますよ!



夏休み恒例の・・・

一般的には夏休み。
子供の学校の夏休みになりました。
うだるような暑さにも関わらず、みんな元気!
子供らしさと言うか・・・
学校の方も夏休み恒例のアレが始まりました。
そう「ラジオ体操」
私の子供の時から夏休みと言えば・・・早朝の「ラジオ体操」
頑張って行った思いがある。
その歴史があるラジオ体操がどこでも子供たちにのしかかる。
そのラジオ体操。
今回はお菓子メーカー「ロッテ」さんの協力を頂き子供たちに毎回お菓子のプレゼント。
本当にありがたい。
その評判を聞きつけてかなりの数の子供が来てくれる。
予想以上だ!
お菓子につられて来てくれてもいいんじゃない?
それでも自分で早起きして、ラジオ体操して、お菓子貰って・・・
それでも子供たちの生活がよりよいものになればね!
実はお菓子の協力をお願いして受け取りに行った時、
「アメをお願いします」と言ってさほど荷物にならないであろうと思ったが、
行ってみると、段ボール箱が7・8個
凄い数だ!
ロッテ担当者は「お菓子は子供たちの為にある」
と思い切りカッコイイ言葉を言ってくれた。
その言葉通りお菓子のあることろに子供は自然に集まる。
その笑顔がたまらない!
その笑顔を見る大人たちもまた笑顔。
早朝のひと時の至福。
1日の始まりが笑顔で始まる。
ロッテさんのご協力に感謝です。
子供たちにとっても大人にとってもいい夏休みのラジオ体操になることでしょう。

7.18.2010

再開!

W杯で中断していたJリーグも再開した。
あの素晴らしいいくつものゲームを見た後のJリーグはどう映るのか。
華麗なパス回し。
パススピード。
技術の高さ
全力のDF。
どれをとっても違いすぎる。
選手たちも持ちかえって技術向上に役立ててほしい。
みんなが注目しているサッカー。
あの感動をJリーグでも味わいたい。
期待しているぞ!
とそのせいかtotoも結構凄いことになってるじゃん。
買わないと当たらないよ6億円。
当たらなくてもtoto助成金になって子供たちに還元出来ればいいか!
仕分け事業にならないようにしっかり透明感のある使い方してくれよ!
Jもtotoも盛り上げていきましょう。
一応協会も2022のW杯の招致活動もしているよ!

梅雨明け~

梅雨明けして気温も上がり暑い日が続いてますが・・・
早くも夏バテしそうなくらいの気温。
肌もジリジリする。
汗もダラダラというよりドバーとかいて・・・
そんな中・・・
今日は小中学生を対象としたキャンプ。
というより、近隣の中学校のグラウンドでカレーライスづくり。
大人たちは朝から集合して準備。
ブロックを積んでかまど造りから始まります。
子供たちもチームを組んでカレーに入れる野菜の皮むきなどの作業チームと
飯ごうに火をかけてご飯作り。
そのかまどは8っつ。
総勢150人くらいの人たちがチームごとにそれぞれ作ります。
時間が勝つにつれて気温の上がり・・・
そして私は毎年なぜかかまど担当。
暑い!の一言。
ただ・・・飯ごうで作るご飯って難しいのです。
毎年私は失敗なし。
火加減が非常に大切なんです。
その点かまど担当は大変。
でも本当は失敗しても子供たちがやった方がいいのかも知れないな!
小学低学年はマッチの使い方がわからなかったくらい。
かまどの中にドンドン薪いれちゃって・・・
「火ってなんで燃えるの?」と質問したら「木があるから?」って
「空気があって燃えるんだよだから空気がたくさん入るように木と木の間をあけて」
「団扇でパタパタして~」とか言って!
結構おもしろかったけど。
やはりやってみることをさせないとね!
でも携わった大人も美味しいものを食べたいから失敗したくないもんね。
カレーのルーも上手に出来て評判のよく・・・
子供たちはおかわりして・・・
暑かったので着ていったラガーシャツは白く塩吹いていたよ!
着替え持って行って正解!
ちょっと焼けたかな?
いい天気だったもんね!

7.12.2010

終わったね!

4年に1度のW杯が終わった。
スペインが優勝。
W杯は始まる前はアフリカ有利。
予選リーグでは南米が力を見せて・・・
決勝トーナメントは欧州が力を出してきた。
ウルグァイはよく頑張ったが・・・
3チームは欧州。
ドイツは今回も3位。
決勝はスペインvsオランダ。
私はオランダなんだろうと思っていた。
実はスペインはスペインらしいサッカーという感じはしない。
無敵艦隊と言う意味もよくわからない。
スペインらしいサッカーとは何か・・・
今回のW杯、そしてユーロ。
スペインらしいというより彼ららしいサッカーだったようなきがするのは私だけ?
まだ分析はしていないがパス成功率はNO1だろう。
でもそれはなの為?
もちろんシュートをゴールにいれるためなんだろう。
準決のドイツ戦はドイツに何もさせることが出来ない時間が多かった。
でも・・・
あんなにボールをつないでも得点はCK。
それを勘違いしてパスを回すのがいいと考えてしまうのはおかしい。
世界のサッカーではいかに時間をかけないで点を取るか。
時間をかけないということは相手のDFを組織化させないこと。
ドイツはいい例でしょう。
そこを勝つのはスペインのサッカーというより、今回のメンバーのサッカーであったように思う。
ドイツに始まった日本サッカー協会。
フランスの「シャンパンサッカー」の流れを経て、ポゼッション重視。
そして近年スペイン風を取り入れている協会。
体系は日本人に近いのかもしれないが・・・
はたして真似が出来るのか?
やはり将来は「個の力」が大事になってくるのだろう。
今回わかったのはサイドからどう攻撃するか。
今まで中央のスタープレーヤーを使ってどう攻めるかが常に日本がやってきたこと。
でも今回はサイドからどうするか、チョット世界基準に近ずいて考えることができたのだろう。
駒野・長友・大久保・松井。
もし俊輔がいてサイドにいても最後は中央でプレーしていい結果に至らなかったのだろう。
サイドがいい分森本には出場してほしかったけど・・・
サイドを制すると試合を制するくらいのことを言われているからね!
後は惜しみなく長くスプリントすることでしょう。
スペインの優勝は納得できるが本当に強かったという感じは思わない。
彼らが凄かったという感じ。
4年後にメンバーが替わっても同じようなサッカーが出来ればスペインのサッカーが本当に強さを感じるのだろう。

今日の・・・

今日は不安定な天気。
昨夜は寝れないくらいの風。
夜中に何度も起きた。
ダメなんです。そういうの!
地震の前に起き上がるくらい。
なぜだろう!
几帳面な人間では全くないのに・・・
疲れを持って高校の授業に行ってけど、みんな元気。
その元気さが自分自身の元気にさせてくれます。
体育館は蒸し風呂状態。
汗だくです。
それでも生徒たちは楽しく体育の授業をしてくれます。
授業が終わって他の科の生徒たちが持ってきてくれました。
最高~のおやつです。
なんだか高級クラブで出てくる「フルーツ盛」
それが今日のおやつです。
俄然テンションが上がります。
それもフルーツすべてが食べごろ。
こりゃ美味しい。
ここは千〇屋か?
最高のおやつを家族にメールしたら・・・
みんな羨ましがっていた。
お土産なくてゴメン!
この学校の生徒最高です。
見た目もGoodでしょ?

7.11.2010

化けた!

日曜日の朝電車に乗って出かけた。
電車の中はそんなに早くはないけどガラ~ンとしている。
そこに前に座っている1人の若い女性。
なんとなく鏡を広げてお化粧をしている。
今やどこでも見かける光景になっている。
化粧はお家でやるのではなく電車(移動中)でやるの日常化しているように思う。
その前に座っていた女性はなんとつけまつ毛をつけている。
片方ずつ・・・
たぶんノリと思われるものなんでしょう。
片方つけて・・・
その化ける工程を見ていると複雑です。
他人には全く関係ないのでしょうが、見ている方はその感覚に驚かせます。
つけまつ毛、両方つけて立派な目になりました。
その工程を見ているとここまで変わるのか!と思うくらいです。
そして仕上げは大きくて目が見えないくらいの濃いサングラス。
ここで化粧する意義は?
全く疑問です。
やることなすこと全く理解が出来ないと思っているのは私だけ?
そんな世の中なのか?
難しいですね?
それが今の常識でないのを願うのみです。

7.10.2010

合宿

毎年行っている企画に知り合いの会社グループでJヴィリッジに合宿に行っている。
1泊だけどものすごく楽しい企画です。
ここ数年スケジュール的に行けていない。
本当は行きたいけど仕方ない。大人ですから?
今年もお誘い頂いたけど・・・
見ているチームがあり不参加。
1泊2日サッカー漬けです。
芝のいいグラウンドでサッカーして終わったら人工芝の屋根付きハーフグラウンドでミニゲーム。
サッカーフリークにはたまりません。
夜は晩酌しながらサッカー談議。
しっかり足をアイシング。明日の準備もしっかりして・・・
充実した時間を過ごします。
来年は行きたいを毎年思っているのですが・・・
毎年残念!の一言。
いつもお世話になっているみなさん今年も充実したサッカーをしてくださいね!
そしていつもお誘いいただく尊敬する先輩。
いろんなことをいつもご指導していただいています。
このお方ラグビーではツワモノです。
極めた人は何をするのも心が広い。
学ぶことが多いんです。スポーツや社会。いろんなことを学ぶことが出来ました。
最近ご無沙汰なのでまたサッカーが一緒にできればと思います。
サッカーをすること話をすること大変楽しみなんです。
Jヴィリッジ合宿、懲りずにまたお誘いいただければ幸いです。
ライス(所属チーム)も一緒に行きたいです。

ゲリラ!

今年もやってきました。
ゲリラ雷雨。
梅雨の時期に?
今の雨って梅雨の時期にある梅雨前線ではないらしい。
先日もありました。
膝から下がビショビショ。
いっそジハーフパンツのジャージで帰ろうかと思うほど・・・
その後電車に乗って今度は冷房で冷えてくるありさま。
傘があっても足元はダメ!
オツムをカバーするだけのものになってしまってる。
折りたたみの傘では凌ぎきれない。
どうする?
自転車乗っている時なんた最悪だよね!
止むまで待つと言ってもいつになるのか・・・
今後も気をつけた方がいいかもね!とってもどうにもならないか?
行くときは十分注意して、家に帰る時は、まっいいか!
みなさんも気をつけてくださいね!

フットサル教室

サッカー熱は子供にも降りかかってます。
さすがW杯イヤー。
フットサル教室にも日本代表が何人もいます。
遠藤・本田など・・・
アレ?俊輔が・・・
子供たちやその親たちよく見ています。
決して日本の「10」を批判しているのではありません。
出場時間を考えると・・・仕方ないね!
フットサル教室も自然に盛り上がります。
ゴールするために頑張っています。
なぜか目立つのは・・・
ゴールを失敗した時ののリアクションがW杯並みのオーバーアクション。
どうしても子供の見る時間ではない分ダイジェストでゴールシーンや失敗シーンを見ているのだろう。
見ていてもいいリアクションです。
絵になっている。
でも・・・
プレーが続いている場合もあるのでその行為は・・・
それでもフットサルに興味を持ってもらうことが大事。
ありがたいことにフロアーには気持ちのいいクーラーがギンギンに効いています。
フロアーに入ってくる人は寒い!というくらいです。
でも子供たちは大汗かいてボールを追いかけている。
入口付近に風が集中しているのかも・・・
私もやっていて暑かったからね!
W杯は子供たちにとってもいい見本になっている。
審判の笛に文句を言わない。それは当然か!
プレーもね!
ここから世界に出るものがいてほしいな!
高学年には「2022を目指してね!」なんて言ったけど、子供たちは、お得意の
「無理!無理!」
なんで最近の子は「無理!」と普通に言ってしまうのだろう。
そこに明日はないように感じます。
我々と違っていろんな方向に未来がある子供たち。
なぜか現実じみたことを言っているが、無理なことはやる気次第だと思うけど・・・
期待したいのは大人だけなのか?
それでも興味を持たして現場を楽しいフットサル教室にしないとね!
そうか!
「無理!」と言っているのは私の責任だ!
反省!

7.08.2010

ドイツが・・・

スペインvsドイツ。
スペインは強いのか?
よくわからない。
PKで勝っても「運」としか言いようない。
スペインはどの試合を見てもパスは強く正確。
パスは受ける方と出す方と・・・
た単純に・・・
いくら分析しても最後はタコ頼りですか?

7.06.2010

学んだものは?

分析が進んでいる。
いろんなところで物を言う人はいるけどデータはウソをつかない。
選手はなにを思ったのか!どう感じたのか!
大事なことなんです。
日本は以前からポゼッションなんて言ってTRを各年代していたが、世界に出たらとんでもない。
日本がやってたパスサッカーなんてものは全く世界に通じない。
「アジアの強豪日本」なんてものは世界にはなんてことはないものだ。
日本が3タッチでプレーするところオランダは1タッチでさばく。
パススピードも次元が違う。
決勝トーナメント1回戦までのデータだと日本は4試合で成功させたパスは890本。16チームの中でもっとも少なかった。
パス成功率は60%出場32チームで最低。
1位はスペイン81%。
ものすごい開きがあった。
ポゼッション重視みたいな協会姿勢があったにも関わらず世界に出ると最低とは・・・
何を持ってやっているのか疑問。
そしてつなぎ段階で成功率が低くなれば当然シュートまでも行かない。
シュートの機会も減る。
シュート数は16強で15番目。
改めて得点力不足がのしかかった。
「個々のレベルアップ」を地道に追及するしか今後の日本は策はないのだろう。
今回サイドを任された松井にしろ大久保にしろいい仕事をした時もあるが日本にはルーニーのように長い距離スプリントする能力がある人材がない。
そうカウンター攻撃がない。
誰でも労を惜しまずどこからでもゴールに全力で走る人材がいない。
長い距離を走ることが日本に求めることなんだろう。
パスはつながらない分人が走る距離が多い。
現代サッカーではボールも人も走る。
ボールは走らせないが人には走ってもらうサッカーが日本。
人は走るがカウンターがないのが日本のサッカーだった。
逆に日本人の小さな身体でドリブルでしかける。
相手は1対1に負けたくない。
仕掛ければファールももらえる可能性もある。
そしてFKの機会も多くなく。
それが点に関わったのだろう。
1試合平均23の受けたファールは32チームで最多。
体格差で接触を避けているのではなく逆にドンドン仕掛けることがいいのかもしれない。
日本流とは何か!
今回の戦い方がもしかしたら日本が目指すイメージが出てくるのではないだろうか!
新たな発見に可能性は大いに広がっていくかも。。。

7.01.2010

終わった!

日本が・・・
ベスト16でW杯を終えた。
終わってみればいいチームになっていた。
それがW杯を勝っていくカメに必要な要素の一つだろう。
当然負けれれば終わりの決勝トーナメント。
勝っていけば雰囲気も良くなるのは当然だ。
思えば日本はまだ4回しか出場していないW杯。
「ドーハの悲劇」と言われた94’。
第三代表の最後の延長で決まった98’。
そして自国開催で面目を保った02’。
行けるのが当然と思ったいた人も多かったんじゃないかな?
ジーコと言うサッカーのカリスマが監督をしてボロボロになって帰ってきた06’。
当時のメンバーは成熟していて何をしてくれるか期待した。
もし・・・あのメンバーでなければ、W杯も行けなかったかもしれない。
やっぱりサッカーの神様は出場回数を考えるとそんなに甘いものではないと言っていたのだろう。
そして今回は当初の監督が倒れ・・・
岡田さんになった。
監督としては98’のリベンジもあるのだろう。
W杯前のTRMは惨敗。
国民の非難も当然のこと!
日本代表に期待していたから。
ただ始まってみれば夢のようなサッカーイベント。
1試合、1試合見ているうちに日本代表に期待したくなる。
始めてみる布陣。
エースの不調。
考えると不安材料しか出てこない。
地元有利のアフリカ勢も不調。
あの1点が日本をよくしてくれた。
それからはグングンをよくなっていくのがわかる。
最後はPK負け。
なにも言いようがない。
良かったのはGKに止められたのではないこと。
そこに日本代表が伸びるスキがあるように思った。
頑張ったのは中澤。
一度は代表を引退したがやはり頼れる人材。
06’に味わった世界との差を少し埋めたのではないだろうか。
その証拠にシュートされるときに足は止まってなく10cmでも20cmでもボールに寄せていた。
そして今回のW杯はPKで負けた。
それも僅差。
サッカーの神様はどこまでも厳しい。
日本サッカーのW杯の歴史はまだまだ浅い。
そんなにうまくいくわけがない。
こういう経験をしていってから真の強さが神様から与えられるのだろう。
14’はどういう結果になるのか楽しみです。
今回はよく頑張った。
でもこれからが本当に楽しくなるW杯。
まだまだ集中して見ましょう!