Slide Show

2.27.2013

時間!

思えば・・・
中学生に登校に20分くらいかかった。
中学入学時は歩くことに慣れていなく40分かかった。
通学時に時計なんてものは持っていなかった。
どうして時間を理解していたのだろう。
途中に小学校を2つ横を通り過ぎた。
その時時間を確認したという記憶はない。
同じ通学路を使う仲間をみて安心して通学していたのか・・・
20分の時間を友人と話しながら計算して通学していたのか。
もちろん遅刻はない?
大人になるにつれてなのか時計を持つようになってからかしきりに見てしまう。
時計をしていても携帯電話やスマホで確認したり。
時間に不自由してなかったのか?
今その通学路を20分かけて歩くのはきついな!
都心だと20分あると1駅歩ける。
歩くことに「苦」はなかった時代。
今も同じように歩かないといけないなぁ!
たまに歩くといろんな発見もある。
「その発見が何なんだ!!」と言う人もいるが、その発見がいい。
ゆとりをもってたまには違う目線で見るのも楽しいはず。
健康だから歩くことができる。
時間をかけて歩いてみよう!
いい季節になるからね!
幸いにも花粉症ではないので・・・
花粉症の方々・・・すいません。

お風呂上がりは・・・

ベランダに出て一杯!
寒くても天気がいいと気持ちいい。
風呂上がりに一杯とは・・・
コーラ。
夜景とコーラ。
いいですよ!

ちょっとピンが・・・失礼しました。
 

2.26.2013

お隣は・・・

先日のフットサルで・・・隣のイベント会場。
普段はフリーマーケットやいろんなイベントをある。
時には音楽でフットサルクリニックで声も通らないほどの大音響でやっている。
土日はイベント三昧なんです。
最近は寒さのせいかチョットイベントも控えめです。
そんな中、先日の土曜日は朝からなぜかどこかの団体がやっていた。
今日は覚えているだけで2曲。
その2曲をひたすら繰り返しているようだった。
その2曲の1曲は・・・
どこかで聞き覚えのある曲。
そう、ラジオ体操の始まる前の唄。
「新しい朝が来た、希望の朝だ~♪」
子供の学校のPTA会長をやっているので夏休みになると毎日のように聞いていた。
それをなぜかお隣で・・・不思議です。
そしてもう1曲・・・
「ひとつ人より力持ち~♪」
アニメというよりTVマンガの「いなかっぺ大将」の主題歌。
フットサル中その2曲が繰り返される感じだったような・・・
他の曲もあったのかは不明ですがその2曲がズシ~ンと頭に残っている。
ピップホップやいろんな曲が流れているイベント会場ではあるが、フットサルにラジオ体操?いなかっぺ大将?って感じで少し拍子抜けした感じ。
うるさいな~と思ってもやっぱり賑やかな方がいいかな?
みなさんはどう思っていたのかな?
気になったのは私だけだったりして。。。

2.18.2013

CUT

日曜日の午後!
CUTしてきました。
いつも急なお願いにも対応して頂きありがたいです。
今回もサッパリしました。
さすがに日曜日。
対応できるスタッフがいなくシャッターきってもらうことしか出来ず・・・
それでも担当者は・・・
やっぱり非公開?
それとも準備不足?
担当者はカッコイイね!
見習うところ多大にあり!
頑張ろう!

2.06.2013

電話

携帯電話やスマホが普及してどこでもマナーやルールが要求される。
以前、携帯電話があまり普及する前。
携帯電話を持っているからいつでも話せると思い仕事の電話をしてくることが多くもらった。
それはいいのだが・・・
電車移動中にも電話。
その時は携帯電話がまだ珍しい時。
その電話に小さい声で「ハイ!」や「もしもし」と会話も返事のみ。
そうしたら電話の受け方が悪い!や携帯電話をもって生意気になったと怒られた。
そんなことがあった。
電車の移動中や人ごみだったと言っても通じず、人格まで疑われた。
私は携帯電話で人ごみで陽気に大声で話していることが恥ずかしいと思っていた。
まだ電車内でマナーモードに!なんてない時代。
当然周りの目を気にしていたけど・・・
電話の受ける状況を理解していないのに電話の受け方が悪いとは・・・
今やほとんどの人が持っている携帯電話。
これ見よがしに大声で話している人もいるがなんだか・・・
それこそマナーが必要だよね!

通院

昨日、担当医師から定期通院の終了を告げられました。
「何か問題が生じたらまた来て下さい」と言うことです。
何か問題がって?
問題が生じないのが一番。
そこでいろいろ質問。
アキレス腱はかなり丈夫になっているので問題はない(日常生活では)
徐々に走ることを徐々に上げて行っていいって。
再発?は大体2ヶ月くらいに生じることが多いので4ヶ月経って結構しっかりしていている。
とりあえず完治?ですね。
応援やコメントを頂いたみなさん。
バックアップしてくれた方々の力は計り知れない。
そして怪我をして見えたこと。
いろいろ勉強になりました。
本当にありがとうございました。
ただ・・・
まだまだ続く怪我後との付き合い。
時には酷使し時には無理せず、自分の身体としっかり話し合っていきたいと思います。
通院生活が終わり少しホッとしています。
後は診断書を受け取りに行くだけ。
というかそうあって欲しい。
やっぱり怪我はイヤだよね!
診断書・・・高い!